ナンバー受付ボランティア2008年02月16日 23時54分21秒

 今日は、東京マラソン前日受付のボランティアリーダーをするため、朝5時起きだった。
会場の東京ビッグサイトには、7時半過ぎに到着、登録を済ませ、簡単な説明を受けて、一緒に活動をする一般ボランティアを待つ。
9時前には受付会場に移動、担当ブースは、陸連の部の男女と早い番号の一般男子で、およそ4,500人のうち、昨日までに受付を済ませたぶんを除く2,000人余りを受け付けることになる。

 ナンバー受付は、本人確認してナンバー引渡をすると同時に、当日の荷物搬送用の袋と大会プログラム、スポンサーの提供品などが入った袋を渡すのが活動になる。
袋詰めなどの事前作業が大変だが、昨年よりはかなり改善されている。

10時に受付を開始、一般ボランティア12人を4人づつ3班に配置して対応をした。昼までの2時間は、次から次へとランナーが来て休む暇がない、配布物の袋詰めの在庫もどんどんと減っていくので袋詰も並行して行った。
しかし昨年よりは運営に余裕があり、各自が適宜、昼食の休憩をとることはできた。
わたしも14時過ぎには昼をとることができたが、立ちっぱなしなので、座れるとほっとする。午後からもひっきりなしにランナーは来た。

一般ランナーブースに比べると、陸連枠の棄権率は相当少ないようだ、配布物の在庫を心配しながらの運営になった。
18時半に受付終了だが、会場入り口のシャッターが閉まるなか最後のランナーが来た、外国の方で、最後ということもあり、ボランティア達から大きな拍手を受けていた。

19時半には解散、ほぼ立ちっぱなしだたが、昨年の経験から、サポートタイツを着ていたので何とかしのげることができた、さぁ、明日はいよいよレースだ、のどが渇いた、一杯やって寝るぞ!

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://jog.asablo.jp/blog/2008/02/16/2642704/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

なかのひと