Yes,andで、すべてはうまくいく!2006年10月27日 23時14分25秒


 著者は、樋栄ひかる。友人に薦められてこの本を知った。
Yodobashiアキバの有隣堂で、この本を検索したら、自己啓発コーナーにあるとでた。
普段からこのようなコーナーには足を踏み入れたことがなかったので、色々なタイトルを見るだけでも面白かった。中には、おいおい本当かよ!というようなタイトルもあり、半ば書籍代を捨てるつもりでこの本を買った。

主人公の一日をストーリーをもって追っているので読みやすい。
「Yes,and」とは、Yesで受け止め、andで返す、決してNo,but は使わない。現状や相手を受け入れることによって、回りにも変化が起こってくる・・・特に言っていることに目新しさがあるわけではないし、こんなに上手くいくか?と思うのだが、押し付けでない分かりやすさやなど好感がもてる。

簡単に読みきってしまうので、時間がたってから又読むのも良いだろう。
書籍代の価値は充分にある、これから家族で廻し読みだ!
なかのひと