萩往還140km2005年05月05日 12時45分35秒

この大会は、3日の18時に山口市の瑠璃光寺をスタート、防府市の三田尻まで南下したあとに折り返して瑠璃光寺を横に、昔の面影が残る萩往還道を真っ暗闇のなか進み、萩城址を目指します。その後、日本一低い火口の笠山を経て再び往還道を戻る、制限時間24時間、距離が140kmのマラニックです。

わたしは残念ながら、明木市(110.75km地点)に18時間ほどかけて着きましたが、右膝の痛みもあり、また夜中に通った萩往還のあのアップダウンはとても越えられないと判断してここでリタイアしました。 途中で道を間違えたりもした萩往還、完踏出来ませんでしたが、素晴らしい大会でした。 一夜あけて、今、早くも来年の萩往還の完踏を夢をみています。

今月走った距離:117km

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

※トラックバックの受付件数を超えているため、この記事にトラックバックを投稿することができません。

なかのひと