CAD図面の電子納品講座 ― 2006年04月21日 12時38分36秒
今月の初めの金曜日から、「CAD図面の電子納品講座」というタイトルで、建通新聞に記事が掲載されています。
今までの二回はSXFのことを書いてきましたが、今日の第三回目は、CAD製図基準(案)について書きました。内容は、CADデータ交換標準SXF、CAD製図基準(案)のいずれも初歩的なところを書いています。
来週の金曜日で予定の4回の連載が終わりますが、文字数の制限もあり、簡潔に相手に伝えるという難しさを改めて感じました。
新聞と同じ内容が、Webにも公開されていますのでご覧下さい。
http://www.kentsu-it.jp/page210.html
今までの二回はSXFのことを書いてきましたが、今日の第三回目は、CAD製図基準(案)について書きました。内容は、CADデータ交換標準SXF、CAD製図基準(案)のいずれも初歩的なところを書いています。
来週の金曜日で予定の4回の連載が終わりますが、文字数の制限もあり、簡潔に相手に伝えるという難しさを改めて感じました。
新聞と同じ内容が、Webにも公開されていますのでご覧下さい。
http://www.kentsu-it.jp/page210.html
最近のコメント