新潟マラソン ― 2007年10月07日 21時55分38秒
新潟マラソンは二回目の参加だ。
前回は、制限時間の関門に引っかかり、止む無くリタイアした。他の大会との兼ね合いもあり、なかばリベンジは難しいと思っていたのだが、今回は、政令都市になる記念大会ということで、制限時間が1時間延び、5時間になった。
やはり1度は完走しておきたいと、スタートラインに立った。
しかし、どうもこの大会と相性が悪いのか、15km過ぎで足底筋を痛めてしまった。ハーフ手前で歩きが入ったのは始めてだ。
ここからは長かった。
とにかく時間内にゴールしたい、左手に佐渡島を臨みながら、足を進め、なんとか制限時間内で完走ができた時には正直ほっとした。
その後にお決まりのビールと、今回は蕎麦、充分に堪能した。
前回は、制限時間の関門に引っかかり、止む無くリタイアした。他の大会との兼ね合いもあり、なかばリベンジは難しいと思っていたのだが、今回は、政令都市になる記念大会ということで、制限時間が1時間延び、5時間になった。
やはり1度は完走しておきたいと、スタートラインに立った。
しかし、どうもこの大会と相性が悪いのか、15km過ぎで足底筋を痛めてしまった。ハーフ手前で歩きが入ったのは始めてだ。
ここからは長かった。
とにかく時間内にゴールしたい、左手に佐渡島を臨みながら、足を進め、なんとか制限時間内で完走ができた時には正直ほっとした。
その後にお決まりのビールと、今回は蕎麦、充分に堪能した。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://jog.asablo.jp/blog/2007/10/07/1864069/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。