時感2006年05月31日 18時10分09秒

朝刊に面白い記事がありました。
「時感」・・・時間の感覚、当然、人によって変わりますね、これをアンケートしたものが記事になっていました。

一つ目はよく使う言葉で「ちょっと一杯」、女房によくメールで「ちょっと一杯するので夕飯はいらない・・・」
この「ちょっと」は、1時間が最も多く、次いで2時間、平均は1時間20分だそうです。
わたしのちょっとは、午前様まで含みますが・・・。

もうひとつは、「近いうちに食事でも」、この「近いうち」の時感は、1カ月後が最も多く、次いで1週間後でした。
面白いのは、実際は食事をしないという回答も18%あり、外交辞令の側面もあるようです。
詳しくは次のURLをご覧下さい
http://www.citizen.co.jp/research/time/20060531/index.html

コメント

_ 走る伝道師です ― 2006年05月31日 23時44分02秒

中年Joggerさん、「近いうちに食事でも・・・」について。私、仕事でリーダーシップの研修をよくやっています。つい部下に「今度飲みに行こうな!」ってよく空手形を乱発する上司にこんな警告しています。「あの人いつも口ばっかりで飲みに連れて行ってもらったことないんだよ。誠意がないよな、あの上司」なんだそうです。こっちは本当に飲みに行きたいと思って言うのですが、中々その“近いうち”とか“今度”がやってこないと、「誠意がない」と言われちゃう。。。やはり有言実行、それも早いうちに、だからできれば「1~2週間以内」をお奨めします。難しい世の中ですね!

_ ike/さすらいのちょっと一杯 ― 2006年06月01日 12時29分47秒

私もこの記事読みました。今度行こうなと言われた場合ははっきり日時が決まっていない訳ですから僕は当てにしない事にしていますが、これが素敵な女性とか意中の人に言われたりするとそうはイカのなんとやらでしょうねェ~。相手に期待されるという事は好感を持たれている訳ですよね。伝導師さん!チャンスを逃してる~!

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://jog.asablo.jp/blog/2006/05/31/387949/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

なかのひと