萩往還のその後2008年05月24日 19時12分28秒

 走り終えたのが、5月4日。
その後、足全体がむくみ、靴を履くと熱を持ち、暫くは踵を潰して歩いていた。
ダメージも相当で、5月10日には以前から世話になっている吹越接骨院に行き針を打ってもらった。

そして、5月12日、長時間に渡る会議の後に少し飲んだのだが、その帰りの宇都宮線の車中で意識をなくし倒れてしまった。同僚と、たまたま居合わせていた看護師の方に助けられ、駅のベンチで少し休み救急車で病院に運ばれた。
点滴をしてもらい、家に帰ることができた。
その後の経過は特に問題なく、5月17日(土)にお世話になった看護師さん(名前も言わず立ち去ったのだが、勤め先だけは解った)が勤める宮原の高橋クリニックまでお礼に行った。

昨日は、予約していたMRIと脳波の検査を受け無事終わった。

この間、萩往還の事務局から、完踏証とゴール写真にチェックシートが届いた。
やはり生身の人間、しかもごく普通のサラリーマン、特別に体が頑丈という分けでもないし、豊富な練習量でもないなか、250kmという距離は、心身ともにダメージがあると改めて実感した。

コメント

_ オニバス ― 2008年05月27日 07時18分01秒

 凄かったんですね。大事な体です。くれぐれも御自愛を。私も佐渡一周ラン後、足が力士のようにむくんで一週間サンダルに足が入らなかったことを思い出しました。
 萩往還の完踏に触発され今年の佐渡トラはAタイプ(S3.8km、B190km、R42.195km)に申し込。泳ぎが下手で海から上がれるかが不安です。

_ (未記入) ― 2008年05月31日 11時50分50秒

オニバスさん!
Aタイプですか、まさに鉄人ですね、無理せずホドホドに頑張ってください!!!

_ オニバス ― 2008年06月03日 04時52分05秒

 完走は出来なくても申し込むのは誰でも出来るの気持ちでした。でも審査があり、年齢やBタイプ2回(記録も低調)しか経験がないので受理されるか不安、確定は7月です。
 Aタイプに決まったら無理せずに途中まででも楽しめれば良いと思います。年寄りの○水などと冷やかされないように。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://jog.asablo.jp/blog/2008/05/24/3541441/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

なかのひと